もっと!?不思議の幻想郷サポート掲示板

HOME HELP 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

[ 親記事をトピックトップへ ]

このトピックに書きこむ

■1013 / inTopicNo.1)  Re[6]: F1キーでフルスクリーンにすると強制終了する
  
□投稿者/ clan -(2011/03/24(Thu) 00:42:36)
    了解です。
    こちらとしてはゲーム起動時にウィンドウモードならば停止はしないので、大きな問題はありません。
    調査ありがとうございました。

引用返信 削除キー/
■1003 / inTopicNo.2)  Re[5]: F1キーでフルスクリーンにすると強制終了する
□投稿者/ AQUASTYLE -(2011/03/21(Mon) 16:37:24)
    こちらでも開発版、製品版と両環境で以下の動作を試行しました。
    試行した際の画面は、タイトル画面とダンジョン内の2画面になります。

    >1.GameConfig.exeでウインドウモードを「フルスクリーン」にした後にゲームを起動。
    >2.F1を押してフルスクリーンを解除。
    >3.別のウィンドウをアクティブにして、再度ゲームのウィンドウをアクティブにする。
    >4.F1を押すと停止する。

    結果としては特に問題は見られませんでした。
    フルスクリーン解除時に画面フリーズは見られましたが、
    暫く間を置くと描画は安定していたので

    clanさまのPCのグラフィックドライバとの相性なのか、
    メモリの使用量の問題なのかなんとも言えないところです。
    このような回答になってしまいもうしわけございませんが、
    ご理解の程、よろしくお願い致します。
引用返信 削除キー/
■997 / inTopicNo.3)  Re[4]: F1キーでフルスクリーンにすると強制終了する
□投稿者/ clan -(2011/03/20(Sun) 15:27:30)
    No996に返信(まじかる☆希未さんの記事)
    > 試してみましたが、問題なかったです。
    > お使いのPCのグラフィック性能が低いと、もしかしたらあるかもしれません。
    >
    > もし幻にかかわらず、低スペックPCでファンクションキーとかの、ウィンドウ←→フルスクリーン切り替えは、リスクがあります。
    > 例:今回の他に、フルスクリーンにしても、勝手にウィンドウモードに戻り、ゲーム画面が出ないなど。
    >
    > エロゲーなどノベル系ゲームでもよくある。アプリではなく、OS・グラフィックドライバ・性能に影響するかも。
    >
    > ちなみに、No175に似たPCで検証
    > OS:Windows XP SP3
    > CPU:Pentium D 805 2.66GHz
    > グラフィック:nVIDIA GeForce 6600GT 128MB 1024x768モニター
    >
    > GeForce6600とGeForce6600GTは結構性能差はあります。

    すみません、そういえば環境とか何も書いてなかったですね。
    スペックはこんな感じです。
    OS:Windows XP SP3
    CPU:Intel Core2 Quad Q9550 2.83GHz
    グラフィック:nVIDIA GeForce 9500GT 512MB 1360x768モニター

    ------------------
    System Information
    ------------------
    Time of this report: 3/20/2011, 15:23:54
    Machine name: CLAN
    Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.101209-1647)
    Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
    System Manufacturer: ThirdWave Corporation
    System Model: Prime Series
    BIOS: Phoenix - AwardBIOS v6.00PG
    Processor: Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9550 @ 2.83GHz (4 CPUs)
    Memory: 3326MB RAM
    Page File: 536MB used, 4673MB available
    Windows Dir: C:\WINDOWS
    DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
    DX Setup Parameters: Not found
    DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode
    ---------------
    Display Devices
    ---------------
    Card name: NVIDIA GeForce 9500 GT
    Manufacturer: NVIDIA
    Chip type: GeForce 9500 GT
    DAC type: Integrated RAMDAC
    Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0640&SUBSYS_058010DE&REV_A1
    Display Memory: 512.0 MB
    Current Mode: 1360 x 768 (32 bit) (60Hz)
    Monitor: Monitor Max Res: 1600,1200
    Driver Name: nv4_disp.dll
    Driver Version: 6.14.0011.8250 (English)
    DDI Version: 9 (or higher)
    Driver Attributes: Final Retail
    Driver Date/Size: 3/27/2009 10:03:00, 6186880 bytes
    WHQL Logo'd: Yes
    WHQL Date Stamp: n/a
    VDD: Mini VDD: nv4_mini.sys
    Mini VDD Date: 3/27/2009 10:03:00, 6280416 bytes
    Device Identifier: {D7B71E3E-4500-11CF-5453-8B2500C2CB35}
    Vendor ID: 0x10DE
    Device ID: 0x0640
    SubSys ID: 0x058010DE
    Revision ID: 0x00A1
    Revision ID: 0x00A1
    Video Accel: ModeMPEG2_C ModeMPEG2_D
    Deinterlace Caps: {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(UYVY,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(UYVY,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(YV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(NV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(NV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    Registry: OK
    DDraw Status: Enabled
    D3D Status: Enabled
    AGP Status: Enabled
    DDraw Test Result: Not run
    D3D7 Test Result: Not run
    D3D8 Test Result: Not run
    D3D9 Test Result: Not run

引用返信 削除キー/
■996 / inTopicNo.4)  Re[3]: F1キーでフルスクリーンにすると強制終了する
□投稿者/ まじかる☆希未 -(2011/03/20(Sun) 13:38:33)
    2011/03/20(Sun) 14:19:20 編集(投稿者)
    2011/03/20(Sun) 13:41:31 編集(投稿者)

    No995に返信(clanさんの記事)
    > 横からですが、同じ現象が起きたので、停止したときの状態を報告します。
    > 以下の動作で、必ず停止しました。
    >
    > 1.GameConfig.exeでウインドウモードを「フルスクリーン」にした後にゲームを起動。
    > 2.F1を押してフルスクリーンを解除。
    > 3.別のウィンドウをアクティブにして、再度ゲームのウィンドウをアクティブにする。
    > 4.F1を押すと停止する。
    >
    > フルスクリーンではない状態で起動すると、発生はしないようです。

    試してみましたが、問題なかったです。
    お使いのPCのグラフィック性能が低いと、もしかしたらあるかもしれません。

    もし幻にかかわらず、低スペックPCでファンクションキーとかの、ウィンドウ←→フルスクリーン切り替えは、リスクがあります。
    例:今回の他に、フルスクリーンにしても、勝手にウィンドウモードに戻り、ゲーム画面が出ないなど。

    エロゲーなどノベル系ゲームでもよくある。アプリではなく、OS・グラフィックドライバ・性能に影響するかも。

    ちなみに、No175に似たPCで検証
    OS:Windows XP SP3
    CPU:Pentium D 805 2.66GHz
    グラフィック:nVIDIA GeForce 6600GT 128MB 1024x768モニター

    GeForce6600とGeForce6600GTは結構性能差はあります。
引用返信 削除キー/
■995 / inTopicNo.5)  Re[2]: F1キーでフルスクリーンにすると強制終了する
□投稿者/ clan -(2011/03/20(Sun) 12:23:04)
    横からですが、同じ現象が起きたので、停止したときの状態を報告します。
    以下の動作で、必ず停止しました。

    1.GameConfig.exeでウインドウモードを「フルスクリーン」にした後にゲームを起動。
    2.F1を押してフルスクリーンを解除。
    3.別のウィンドウをアクティブにして、再度ゲームのウィンドウをアクティブにする。
    4.F1を押すと停止する。

    フルスクリーンではない状態で起動すると、発生はしないようです。
引用返信 削除キー/
■459 / inTopicNo.6)  Re[1]: F1キーでフルスクリーンにすると強制終了する
□投稿者/ AQUASTYLE -(2011/01/10(Mon) 16:43:48)
    返信が遅くなりまして申し訳ございません。
    エラーメッセージの内容と、F1キーを押下した状態を詳しくお教え願えますでしょうか。

    状態によっては、こちらでも把握出来ていないバグの可能性があります。
    ご返信頂けると幸いです。
引用返信 削除キー/
■175 / inTopicNo.7)  F1キーでフルスクリーンにすると強制終了する
□投稿者/ かせうか -(2011/01/02(Sun) 01:09:13)
    もし幻です。以下の環境でF1キーを押してフルスクリーンに切り替えると、システムのエラーメッセージが表示され強制終了します。

    よろしくお願いします。


    ------------------
    System Information
    ------------------
    Time of this report: 1/2/2011, 01:04:10
    Machine name: KATHEWKA-DESK
    Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3 (2600.xpsp_sp3_gdr.100427-1636)
    Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
    System Manufacturer: GBT___
    System Model: AWRDACPI
    BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG
    Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
    Memory: 2048MB RAM
    Page File: 959MB used, 2474MB available
    Windows Dir: C:\WINDOWS
    DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
    DX Setup Parameters: Not found
    DxDiag Version: 5.03.2600.5512 32bit Unicode


    ---------------
    Display Devices
    ---------------
    Card name: NVIDIA GeForce 6600
    Manufacturer: NVIDIA
    Chip type: GeForce 6600
    DAC type: Integrated RAMDAC
    Device Key: Enum\PCI\VEN_10DE&DEV_0141&SUBSYS_00000000&REV_A2
    Display Memory: 256.0 MB
    Current Mode: 1366 x 768 (32 bit) (60Hz)
    Monitor: Monitor Max Res: 1600,1200
    Driver Name: nv4_disp.dll
    Driver Version: 6.14.0012.6089 (English)
    DDI Version: 9 (or higher)
    Driver Attributes: Final Retail
    Driver Date/Size: 10/8/2010 12:30:00, 6358784 bytes
    WHQL Logo'd: Yes
    WHQL Date Stamp: n/a
    VDD: Mini VDD: nv4_mini.sys
    Mini VDD Date: 10/8/2010 12:30:00, 9587776 bytes
    Device Identifier: {D7B71E3E-4201-11CF-7974-0C2003C2CB35}
    Vendor ID: 0x10DE
    Device ID: 0x0141
    SubSys ID: 0x00000000
    Revision ID: 0x00A2
    Revision ID: 0x00A2
    Video Accel: ModeMPEG2_C ModeMPEG2_D ModeWMV9_B ModeWMV9_A
    Deinterlace Caps: {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YUY2,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(UYVY,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(UYVY,YUY2) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(YV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(YV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    {6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285}: Format(In/Out)=(NV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_PixelAdaptive
    {335AA36E-7884-43A4-9C91-7F87FAF3E37E}: Format(In/Out)=(NV12,0x3231564e) Frames(Prev/Fwd/Back)=(0,0,0) Caps=VideoProcess_YUV2RGB VideoProcess_StretchX VideoProcess_StretchY DeinterlaceTech_BOBVerticalStretch
    Registry: OK
    DDraw Status: Enabled
    D3D Status: Enabled
    AGP Status: Enabled
    DDraw Test Result: Not run
    D3D7 Test Result: Not run
    D3D8 Test Result: Not run
    D3D9 Test Result: Not run

引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>
Pass/

HOME HELP 新着記事 トピック表示 検索 過去ログ

- Child Tree -