【不思議の幻想郷の歩き方】
■ターン制の攻防
いわゆるローグライクゲームとも呼ばれるゲームジャンルです。
自分が一歩歩けば敵も一歩近づき、自分が攻撃すれば次は敵が反撃するといった、
プレイヤーとエネミーが交互に行動するターン制のゲームです。



■各種アイテム
このゲームで最も重要と言っても過言ではない数々のアイテム。
減り続ける満腹度や体力を回復させる飲食物から、敵との戦闘を有利にする札やスペルカード。
それらをダンジョンに潜り拾い集め、自身を強化したり困難に備えましょう!



■ランダムダンジョン
挑むダンジョンは入るたびにフロア構造やアイテムの出現がランダムで変わったり
ダンジョンで敗北したり外に出るとレベルがリセットされて1に戻ります。
レベルは1に戻りますがアイテムや装備は失われないので、
ダンジョン内でアイテムや装備を少しずつ集め強化して諦めず何度でも挑みましょう!


■ストーリーを終えてからが本番...?
ダンジョンの種類によってはアイテムが全く持ち込めない所や詳細が未識別だったり
努力だけでは一筋縄行かないダンジョンもあります。
システムやアイテムを理解し戦闘経験を体感で積み自分の腕だけで勝利を掴みましょう!

【ゲームシステム】
■弾幕攻撃
弾幕を飛ばしてダメージを与える遠距離攻撃で敵から離れて攻撃可能です。
4種類のタイプがありそれぞれ効果範囲や消費が違いますので、 敵や状況の合わせて弾幕を切り替えて効果的に使用しましょう。



■パートナー
本作は基本的に霊夢一人で挑む作品として制作されていますが、 パートナーキャラを1人だけ選びダンジョンへ連れて行くことが可能です。
共に傍で戦うことで格段にダンジョンで有利な状況を作りやすくなります。
また、本作からパートナーはプレイヤーと同じく「武器・防具・お守り」が 装備可能で更に装着した装備品はレベルアップ成長もします。
※二刀流・両手持ちは霊夢専用の装備方法でパートナーには不可能です。


■装備成長
ダンジョンやお店で入手した装備品は プレイヤーと同じように敵を倒すと装備しているアイテムに経験値が入ります。
また、一定値に達するとレベルアップして上がる毎に性能が向上し、ある程度のレベルに達すると名称や外見も変化します。



■にとフュージョン(合成・調合・練成)
毎度おなじみ「合成」、もし幻以来の「調合」、そして新たな「練成」
それらを専門に行える専用システム「河城にとり特製素材融合複製装置」……略してにとフュージョン!
前作まで専用のスキマを要し難解だった合成結果も事前に判明した上で作り方も分かりやすくなりました。
アイテム集めや強化が一層楽しくなり困難にも挑みやすくなるでしょう。



【ゲーム記録】
■幻想郷縁起
もっと!?不思議の幻想郷でおなじみのやり込み要素だった幻想郷縁起が復活。
ダンジョン成績、ADV・ムービー回想、カットイン蒐集、実績記録などやりこめる要素が盛りだくさんです。