それは電脳世界で生きていく掟
入るたびに構造が変わる不思議な迷宮へ挑め
イントロダクションで解説したように、本作はいわゆる「ローグライク」と呼ばれるダンジョン探索RPGです。
挑戦する度にLvが1から始まり、ダンジョンは地形が変わったり拾えるアイテムが変化します。
また自分が行動したら次は敵が行動するターン制となっており、ローグライクとしての基本的な共通ルールを踏襲しています。
ただし装備品を始めとしたアイテムやお金など、ローグライクによくある「敗北するとアイテムロスト」はしないので、難しいダンジョンもコツコツとアイテムを集めたり装備を育てて打開しましょう。
※持ち込み不可ルールのダンジョンでは死亡時に集めたアイテムは没収されます
3フェイズ後に必ず操作、スライスターンシステム
ローグライクは基本的に自分が行動したら、自分以外が順番に行動して1巡したら自分が再度行動するという仕組みです。
しかし、仲間や敵が大勢いるとその数だけ行動順番が多くなり、行動待ちや処理待ちなどが増えて場合によってはなかなかターンが回ってこない場合があります。
そこで本作で採用された通称スライスターンは、「自分・味方・敵」の3つに行動をまとめ同時処理させる事で「必ず3フェイズ後に自分が操作可能」になります。※一部例外あり
これにより味方が何十人、敵が何百人居ても同時に行動するので処理を待つことなくスムーズにターンが回って快適にプレイすることが可能になります。